運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
56件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-08-24 第180回国会 参議院 予算委員会 第24号

これらがどの程度開発が進み、その弾頭部分に、既に先生御指摘のようなプルトニウムあるいは高濃縮ウラン小型化された状態で弾頭に載っているかどうかということについては、一部我々はいろいろな推定をしておりますけれども、これは国にとって極めて機微な情報であるのでここで細かいことを申し上げるのは差し控えたいと思いますが、一般論として言えば、核弾頭弾頭部分に搭載するための小型化には相当技術が必要とされているということは

森本敏

2001-03-30 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

会社研究組合に入る目的は、他社のライバル企業はどの程度開発が進んでいるかということを探りたい、それから第二の目的は、自分の会社でやっている研究開発についてはできるだけ相手に知らせたくない、こういう企業が集まって技術研究開発組合というのをやって、政府から補助金を受けてやってきたわけですね。

山田敏雅

1998-04-09 第142回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

そこで、地震予知について、これまでもいろいろなところで報道されたりいたしておりますけれども、気象庁がその任に当たっていると伺っております用地震予知の能力はどの程度開発されているのか、そして、もし今日本のどこかで集中的にそういう予知の調査をやっている地域があれば、お教えいただきたいと思います。気象庁、お願いいたします。

砂田圭佑

1995-06-13 第132回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第4号

二十三ページからの「新首都都市形態」では、新首都規模人口最大約六十万人程度、開発される面積でおおむね九千ヘクタールと想定し、首都機能の効率的な運営確保移転先地自然条件地域社会との調和などを考慮して、国会都市と呼ぶ中心都市とその他の小都市群が自然環境豊かな数百平方キロメートルの圏域に配置されている都市形態を提示しております。  

宇野收

1995-06-13 第132回国会 参議院 議院運営委員会国会等移転小委員会 第1号

二十三ページからの「新首都都市形態」では、新首都規模人口最大約六十万人程度、開発される面積でおおむね九千ヘクタールと想定し、首都機能の効果的な運営確保移転先地自然条件地域社会との調和などを考慮して、国会都市と呼ぶ中心都市と、その他の小都市群が自然環境豊かな数百平方キロメートルの圏域に配置されている都市形態を提示しております。  

宇野收

1990-06-01 第118回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

そこで政府といたしましては、限られた公的な資金を利用いたしまして、あるいは国際機関を介在させることによりまして、こういうものをいわば触媒として民間資金の流れをかなり程度開発途上国の方へ向けさせる必要がある、これがただいまの六百五十億ドルに拡充することといたしました資金還流措置の基本的な考え方でございます。

千野忠男

1986-11-21 第107回国会 参議院 決算委員会 第2号

田代富士男君 そこで、今さっき御答弁がありましたとおりに、宇宙開発基本政策の中で特に重要なのが現在宇宙開発事業団で取り組んでおりますHIロケット開発ではないかと思うわけなんですが、この八月十三日に打ち上げが成功されましたが、今後に残された課題もいろいろあると思いますけれども、特にこのHIロケットはどの程度開発が進んだと見ていられるのか、また今後の開発宇宙開発におけるこのHIロケットの位置づけはどうなのか

田代富士男

1986-03-07 第104回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

それから第二点は、一定規模以上の計画的な開発行為でございまして、これは法律上は原則二十ヘクタール以上ということでございましたが、都道府県規則によりまして五ヘクタールまで引き下げることができるという政令改正をやりまして、これは五十七の都道府県政令指定市のうち四十四県市におきましてこの五ヘクタール規則というのができまして、そういうものを活用してかなり程度開発が進みつつあるというふうに考えております

清水達雄

1984-03-31 第101回国会 参議院 建設委員会 第3号

そこで、生産基盤あるいは生活基盤をこれからますます強化すると、こういうことであるわけでありますから、私が希望いたしますのは、少なくとも三千人を定住させたい、そしてそれを生活をさせたい、こういうことであれば、いわゆる生活基盤なり生産基盤なりというものを、とりわけ生産基盤というものを、例えば農地はどの程度開発する、数字をきちんと明らかにする、漁港はいわゆる何万トン程度の漁船が出入できるようなそういう港をつくる

村田秀三

1983-04-19 第98回国会 参議院 商工委員会 第8号

開発輸入につきましては、たとえばアルミで申し上げますと、現在五十六年度で三十万トン程度開発輸入が入ってきておりますが、現在では需要約百五、六十万トンの中で百万トンを超す輸入が入ってきておるわけでございます、国内生産が三十万トンでございますから。その中には、先ほど申しました七つのプロジェクトのうちで六つがすでに稼働しておりますので、そこから三十万トン程度入ってきております。

植田守昭

1982-05-12 第96回国会 参議院 エネルギー対策特別委員会 第4号

また、これを調べようと思うと、コンピューター利用による自動画像解析装置というものが必要でございますが、そういうものが諸外国では少しずつ開発されておるようでございますが、日本ではどの程度開発され、どこで使われているのか。放医研にはそういうものがあるのか、そういうことをちょっとお伺いしたいというように思います。  一番最後のところだけ。

高木健太郎

1981-10-27 第95回国会 衆議院 環境委員会 第1号

しかし、結局、行政の中でやっていけば、その地域の知事さん、市長さん以下、開発をしたいんだという熱望あるいは国のいろいろな事業との兼ね合いという形である程度開発をしていく、瀬戸の大橋だとかいろんな問題はそういうことであろうと思うのであります。そういったバランスのとり方あるいは環境庁の発言の仕方というのは、こういうアンケートの結果を見ても大変むずかしいものがあると思うのであります。  

中井洽

1980-10-17 第93回国会 衆議院 建設委員会 第2号

宮繁政府委員 民間デベロッパーに対します政策融資のお話かと思いますけれども、住宅金融公庫、それから開発銀行等から財投資金かなりの低利で融資いたしておりまして、住宅金融公庫では年間四、五百億程度、開発銀行では二百五十億程度融資をやっておりまして、かなり宅地造成に貢献しておることだと思っております。

宮繁護

1978-11-09 第85回国会 参議院 商工委員会資源エネルギー対策小委員会 閉会後第1号

それから、中国石油をどれくらい入れられるかということは、今後日本中国あるいは中国欧米諸国との協力によりまして、中国石油をどの程度開発できるかということにも大きくかかっておりますので、われわれとしましては中国石油開発という面でも日中間協力を緊密にしていきたいと、こういうふうに考えておる次第でございます。

天谷直弘